天使は瞳を閉じて
十数年ぶりに、お芝居を観てまいりましたー
虚構の劇団「天使は瞳を閉じて」という作品です。
(虚構の劇団サイトはこちら → ★ ~8/21 池袋シアターグリーンで上演中)
実はこの作品、19年ほど前にも拝見しております
第三舞台主宰の鴻上尚史さんが書いた作品で、
もともとは第三舞台がやっていたものを、今回は
同じく鴻上さんが主宰の 虚構の劇団(以下、虚構 と略します)
の方々が演じておられます。
学生時代は趣味に走りまくっていたわたしは(今も?)
小劇場やらライヴハウスやらCDやら戯曲集やらにお金を費やしていました。
お陰さまでこの戯曲も2冊ほど、持っております。
中央がクラシック版戯曲(初演:1988年) ←俳優さんサイン入り
右側がインターナショナル版戯曲(再演:1992年) ←鴻上さんサイン入り
左側が今回の 虚構の劇団版 パンフレットです。
クラシック版は観ていませんが、インターナショナル版は数回足を運びました。
奇跡的に千秋楽のチケットが取れたこともあり、思い出深い作品です。
今回の虚構版を知ったのは、第三舞台の俳優さんが
某インターネット上サービスの場で「出演します」と言っていたからです。
もう長いこと、この方を密かに応援していますが、
最近はこのインターネット上サービスで言葉を交わして頂けるようになりました。
(インターネット万歳
)
20年前のサイン会でクラシック版にサインを頂いた(上記画像参照)俳優さんと
文字とはいえ直接やりとりができるというのはファン冥利に尽きるというものです。
なので、休演日にはパン職人に変身するこの俳優さんへ・・・
フィリングにしていただいても つけていただいてもOKな
コンフィチュール(早い話がジャム)を差し入れてまいりました。
もちろん、直接お渡しは出来なかったのでスタッフさん経由ですが・・・
今回はひとりで観劇してきました。
19年前とここが違う、あそこが違うとチェックしたりとか
導入部は現在の原発の状況とリンクしていて複雑な気分になったりとか
虚構の俳優さん達のエネルギッシュな演技に見とれたりとか
かつては理解できなかった部分を自分なりに解釈してみたりとか
頭の中をフル回転させつつ、涙を流しつつ、どっぷりお芝居に浸かった2時間でした。
終演後は虚構の俳優さん達がお見送りして下さるので
話しかけることも出来たのですが
なんだか胸がいっぱいでそれもせずにお時儀だけして出てしまいました。
でも皆さんとても魅力的で、素敵でした。
いぶし銀、第三舞台から出演の俳優さんも変わらず素敵でした。
今秋は第三舞台の解散公演もあり、また今回初めて拝見して
虚構の劇団にも興味をもったのでそちらにも行きたくなり・・・
また劇場通いが始まってしまいそうなわたしです
とても有意義な夏休みの一日でした
たなか@ もう一回観に行きたい(無理だけど)
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年2月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年4月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月